盲導犬歩行を体験してみませんか

2月18日開催の【盲導犬啓発イベント ともにあるく】 では、
盲導犬との歩行を体験していただくことができます。
この機会に、盲導犬と歩く体験をしてみませんか?


盲導犬は持てないけど、単純に歩いてみたい!という方の参加も大歓迎です。
気軽に体験できる機会としてご利用ください。
盲導犬と同じように訓練しているデモ犬が歩行をサポートします。
訓練士が側について歩行を行いますので、ご安心ください。

参加対象:
視力障害の等級などは問いませんが、視覚に障害のある方に限ります。
盲導犬訓練士が質問にもお答えいたします。

盲導犬ってどんな犬なの?
盲導犬を見たことがないんだけど。
一緒に歩行するってどんな感じなの?
白杖歩行とどう違うの?
盲導犬が何をサポートしてくれるの?
盲導犬との生活って想像つかないんだけど?
世話もしないといけないんだよね?
など。。。気になることはたくさんあると思います。


デモ犬は大人向きの大きさなので、中学生以上が歩き易い身長になります。
身長の小さい方で希望される方はご相談ください。

事前にお申込いただければ、開始時間を調整いたします。
当日も空きがあれば、体験歩行可能です。

ふれあい健康館周辺(屋外)を歩行する予定ですが、
天候の悪化などにより変更になる場合もあります。

お問い合わせは、徳島の盲導犬を育てる会 事務局 (平日10時〜17時)
電話 088-625-7700 までお願いいたします。