コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

徳島の盲導犬を育てる会

お気軽にお問い合わせください。088-625-7700受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • お知らせ
  • 当会について
    • 事業について
    • 会の歩み
    • ユーザーの募集
    • 機関誌 ハーネストクシマ
    • 盲導犬の貸与状況
    • 事務局
  • 盲導犬について
    • 誕生、パピー・ウォーキング
    • 盲導犬への道(訓練)
    • パートナーとの出会い
    • 盲導犬の引退
  • 活動報告
  • 学校・施設訪問
  • ご協力のお願い
    • 会員
    • ご附金・募金箱
    • ボランティア
    • パピーウォーカー
    • 引退犬ボランティア

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 管理者 お知らせ

鶴野さんへ 盲導犬ウィンを貸与

徳島県が実施している「令和6年度徳島県身体障がい者補助犬育成事業」により、鶴野さんへ盲導犬ウィン号が貸与されました。 2025年1月24日に、徳島県庁で「身体障がい者補助犬貸与式」を開催していただき、森口浩徳保健福祉部長 […]

2025年1月20日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 管理者 お知らせ

フーガちゃん ありがとう

フーガは、ゴールデンレトリバーの美形の盲導犬でした。2010年から2018年まで、徳島県の松田さんの盲導犬として活躍し、当会の活動にもたくさん貢献してくれました。 2018年に盲導犬を引退してからは、徳島県内の引退犬ボラ […]

2024年12月27日 / 最終更新日 : 2025年3月25日 管理者 お知らせ

2024年 大変お世話になりました

今年も盲導犬へのご理解とご支援ご協力を賜り、大変感謝申し上げます。 盲導犬事業では、今年1月に、徳島県から新規ユーザーへ盲導犬キャリーが貸与され、徳島県下の盲導犬は7頭になりました。11月には、8年間鶴野さんの盲導犬とし […]

2024年12月27日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 管理者 お知らせ

パピーの卒業 盲導犬訓練所へ

2023年から徳島のパピーウォーカーの元で大事に育てていただいたパピーN君が、12月に大阪の訓練所へ戻っていきました。 Kさんは保護犬を預かって送り出す経験をたくさんされていたので、盲導犬パピーとの別れも大丈夫!と思って […]

2024年12月5日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 管理者 お知らせ

K.MUKAI 作家 yamayamaya

向井さんのエッセーをご紹介。盲導犬エヴァンとの生活が綴られています。 ◆ボーッとしているわけではないです  相棒の盲導犬・エヴァンは、ハーネスを外して仕事から解放されると、筆者のそばでくつろいでいる。 朝、六時過ぎにトイ […]

2024年12月5日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 管理者 お知らせ

盲導犬候補犬のパピーちゃん達

今年も盲導犬候補犬のパピーちゃんがやってきました。 生後2ヶ月のやんちゃなパピー3頭の委託が始まりました。日本ライトハウス盲導犬訓練所からパピーをお預かりし、徳島県内のパピーウォーカー家庭で育てていただきます。トイレトレ […]

2024年11月26日 / 最終更新日 : 2024年11月29日 管理者 お知らせ

盲導犬ディア君 ありがとう

ディア君は、2016年から鶴野さんの盲導犬として活躍してくれました。穏やかな性格のディア君は鶴野さんと相性バツグンで、鶴野さんはもっともっと一緒にいたかったようですが、ディア君も盲導犬の仕事をするには高齢となり、今年10 […]

2024年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 管理者 お知らせ

街頭募金のご協力ありがとうございました

11月3日(日・祝)に徳島駅前にて、秋の街頭募金を行いました。 ボランティアの皆様や盲導犬ユーザーと共に道行く皆さまにご協力をお願いし、たくさんのご支援をいただきました。募金額は約26万円ほどに達しました。大変感謝申し上 […]

2024年10月7日 / 最終更新日 : 2024年10月7日 管理者 お知らせ

K.MUKAI 作家 yamayamaya

盲導犬ユーザーの向井さんが同伴拒否にあった体験談を書かれています。 「入店拒否」←こちらからご覧ください 盲導犬はユーザーの目となって行動を共にしています。ユーザー自身が盲導犬の健康を管理し、決められた食事、毎日のブラッ […]

2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月26日 管理者 お知らせ

ハーネス連の阿波踊り

遅くなりましたが、8月の活動報告をさせていただきます。 今年は5年ぶりに、徳島の盲導犬ユーザー3組とボランティア、関係者の皆様で約50名のハーネス連を結成し、阿波踊りに参加しました。 文理大学連の学生さんが鳴り物でサポー […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 12
  • »

お知らせ一覧

’25阿波踊り始末記 yamayamaya
2025年8月26日
ハーネス連の阿波踊り
2025年8月22日
阿波踊りの練習
2025年7月25日
パピー研修
2025年7月24日
ユーザーからのお便り 藤川さんとオズ
2025年7月22日
ご寄附:JU徳島様 真和自動車様
2025年5月1日

イベント一覧

ハーネス連の阿波踊り
2024年9月13日
イオンモール徳島 皆様からの贈り物
2024年5月23日
街頭募金のご協力ありがとうございました
2024年5月10日
2/23 視聴覚障がい者支援センター福祉機器展
2024年2月27日
新しい盲導犬ユーザーが誕生しました
2024年2月7日
徳島のパピー達
2023年12月12日

公益財団法人 徳島の盲導犬を育てる会

〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東1丁目34
TEL:088-625-7700
FAX:088-625-7732

Copyright © 徳島の盲導犬を育てる会 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • 当会について
    • 事業について
    • 会の歩み
    • ユーザーの募集
    • 機関誌 ハーネストクシマ
    • 盲導犬の貸与状況
    • 事務局
  • 盲導犬について
    • 誕生、パピー・ウォーキング
    • 盲導犬への道(訓練)
    • パートナーとの出会い
    • 盲導犬の引退
  • 活動報告
  • 学校・施設訪問
  • ご協力のお願い
    • 会員
    • ご附金・募金箱
    • ボランティア
    • パピーウォーカー
    • 引退犬ボランティア

お気軽にお問い合わせください。088-625-7700受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ