コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

徳島の盲導犬を育てる会

お気軽にお問い合わせください。088-625-7700受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • お知らせ
  • 当会について
    • 事業について
    • 会の歩み
    • ユーザーの募集
    • 機関誌 ハーネストクシマ
    • 盲導犬の貸与状況
    • 事務局
  • 盲導犬について
    • 誕生、パピー・ウォーキング
    • 盲導犬への道(訓練)
    • パートナーとの出会い
    • 盲導犬の引退
  • 活動報告
  • 学校・施設訪問
  • ご協力のお願い
    • 会員
    • ご附金・募金箱
    • ボランティア
    • パピーウォーカー
    • 引退犬ボランティア

管理者

  1. HOME
  2. 管理者
2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年8月25日 管理者 活動

1/28 ユーザー交流会

すこし日にちが経ってしまいましたが、4年度の活動報告をさせていただきます。 ユーザーとボランティア、当会スタッフでの交流会の企画が数年前にあったのですが、直前でコロナウィルス流行となり延期になっていました。そろそろ大丈夫 […]

2023年2月23日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 管理者 活動

盲導犬啓発イベントともにあるく

盲導犬啓発イベントともにあるくは、2月18日に無事開催することができました。お天気にも恵まれ、たくさんの方が会場に足をお運びくださいました。 きっかけ広場でのチャリティグッズやお菓子パンなどの販売、写真展示・フリーフォト […]

2022年12月26日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 管理者 活動

パピー研修をしました

よりにもよってパピー研修の日、寒波に襲われました。雪のアクシデントで残念ながら来ることができなかった方もいましたが、皆さん超悪天候の中、研修に参加してくれました。日本ライトハウスの訓練士は徳島入りしてからの大渋滞にあいな […]

2022年12月15日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 管理者 活動

三好市 福祉・ボランティア市民フェスタに参加

掲載が遅くなりましたが、11月13日 三好市 福祉・ボランティア市民フェスタに参加しました。 三好市社会福祉協議会の皆様、ボランティアの皆様、ご来場いただいた皆様、大変ありがとうございました。 たくさんの方が盲導犬にも関 […]

2022年11月10日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 管理者 活動

たくさんの募金をありがとうございました

3年ぶりに徳島駅前にて、街頭募金を実施しました。 中高生の学生もボランティア活動に興味を持ち、募金活動に参加してくれました。 ユーザーの鶴野さんはいつも大きな声で呼び掛けをしてくれます。学校訪問でディア君に会っている学生 […]

2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 管理者 活動

大先輩が遊びに来てくれました

日本サービスドッグ協会の大先輩が遊びに来てくれました。ネット君とイエール君は引退犬、そして2歳のミルクちゃん。 ものおじしないアーちゃんは、初対面のミルクちゃんにもグイグイいきます。ミルク姉さんはとても我慢強く上手に遊ん […]

2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 管理者 活動

お茶会を開催していただきました

明治大学校友会 徳島支部 茶道部のご協力で、お茶会を当会事務局で開催していただきました。これから様々な方に茶道体験を通してお茶を楽しんでもらう機会を作っていきたいとのことで、声をかけてくださいました。初回ということで、き […]

2022年10月14日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 管理者 活動

当会からパピーウォーカーさんへ

先日、日本ライトハウス盲導犬訓練所から委託されたパピーですが、初めて事務局に集合していただき、改めて当会の上田理事長、近藤理事から、パピーとの生活を楽しんで愛情いっぱいに育てて下さい。とお願いしました。 パピー達も仲間と […]

2022年10月5日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 管理者 活動

すくすく育ってね!

先日、日本ライトハウス盲導犬訓練所でパピー委託式が行われ、その内の3頭が徳島のパピーウォーカーに委託されました。 コロナウイルス感染状況により延期になっていたパピー育成事業ですが、生後2ヶ月のパピーウォーキングが始まりま […]

2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 管理者 お知らせ

小説家 山谷麻也さん

ユーザーの向井さんは、WEB小説 「小説家になろう」で、山谷麻也というペンネームで小説を投稿されています。それもすごいペースで、短編から超長編まで。情報量の多さにはびっくりさせられます。とても多才でユニークな方です。 そ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 11
  • »

お知らせ一覧

K.MUKAI 作家 yamayamaya
2025年3月28日
ご寄附:徳島工業短期大学ラジコンカー同好会様
2025年3月24日
YouTube ユーザー3名合同バージョン
2025年3月24日
盲導犬ユーザーの日々の暮らしについてYouTube 
2025年3月19日
鶴野さんへ 盲導犬ウィンを貸与
2025年1月27日
フーガちゃん ありがとう
2025年1月20日

イベント一覧

ハーネス連の阿波踊り
2024年9月13日
イオンモール徳島 皆様からの贈り物
2024年5月23日
街頭募金のご協力ありがとうございました
2024年5月10日
2/23 視聴覚障がい者支援センター福祉機器展
2024年2月27日
新しい盲導犬ユーザーが誕生しました
2024年2月7日
徳島のパピー達
2023年12月12日

公益財団法人 徳島の盲導犬を育てる会

〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東1丁目34
TEL:088-625-7700
FAX:088-625-7732

Copyright © 徳島の盲導犬を育てる会 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • 当会について
    • 事業について
    • 会の歩み
    • ユーザーの募集
    • 機関誌 ハーネストクシマ
    • 盲導犬の貸与状況
    • 事務局
  • 盲導犬について
    • 誕生、パピー・ウォーキング
    • 盲導犬への道(訓練)
    • パートナーとの出会い
    • 盲導犬の引退
  • 活動報告
  • 学校・施設訪問
  • ご協力のお願い
    • 会員
    • ご附金・募金箱
    • ボランティア
    • パピーウォーカー
    • 引退犬ボランティア

お気軽にお問い合わせください。088-625-7700受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ